PR

志賀神社

趣味のこと

志賀神社

今朝は長女を連れて近所の志賀神社まで散歩をしました。

これで、自宅から徒歩で行ける神社は制覇しました。

推定樹齢600年の立派な御神木がありました。

枝ばりが立派すぎて、伸びた枝を支柱で支えてあります。

海の神様である綿津見三神が祀ってありますが、昔はこの近くまで入江があったという説があるようです。

御祭神

底津少童神 中津少童神 表津少童神

底津少童神

底津少童神(ソコツワタツミ)は、イザナギが黄泉の国の穢れをおとすため禊祓(みそぎはらえ)をした際に、海の底から生まれた神様です。

中津少童神

中津少童神(ナカツワタツミ)は、イザナギが黄泉の国の穢れをおとすため禊祓(みそぎはらえ)をした際に、海の中ほどから生まれた神様です。

表津少童神

表津少童神(ウワツワタツミ)は、イザナギが黄泉の国の穢れをおとすため禊祓(みそぎはらえ)をした際に、海の上の方から生まれた神様です。

綿津見三神

ソコツワタツミ・ナカツワタツミ・ウワツワタツミのことを綿津見三神といい、志賀海神社の主祭神であり、祓を司る神様、航海の安全を守る神様として信仰されています。

また、安曇氏の祖神ともいわれているそうです。

由緒

創建時代等不詳。

住所

福岡県糟屋郡粕屋町仲原2丁目19

コメント

タイトルとURLをコピーしました